いよいよ今週末!!
宝くじが当たる島で有名な高島
高島の魅力は宝当神社だけではない!
島の人たちと一緒に手仕事しませんか?
🗓️開催日:11月1日(土)10:00~12:00
9:50唐津港集合→フェリーで高島へ
(https://maps.app.goo.gl/whk5j4MPBdQTQrHj9)
高島着後、ローゼル収穫
→公民館で島の人と交流しながらガク取り
12:00終了予定
終了後、島の散策+昼食
※昼食は各自自由。お店はご紹介します。
お弁当持参も可。
※小雨決行・雨天中止
※中止の場合は前日までにご連絡します。
💰参加費:500円
※いただいた参加費は島の方の活動費にあてていただきます。
👫定 員:20名(※先着順)
✂️持ち物:剪定バサミまたは普通のハサミ
※持ち歩きの際は安全にご注意ください
お申込みはコチラから
💁 https://forms.gle/WVfJUh3Vqia3HBxx7
高島で、島のゆったりした時間を感じながら
秋のひと時を一緒に楽しみましょう。
皆さまのご参加をお待ちしています。
#高島 #ローゼル #離島
#唐津 #JCC #参加者募集 #島のくらし #コスメ県saga
赤い花が咲く、高島の秋。
ローゼルの収穫イベントを開催します!
島の人たちが大切に育てているローゼルは
美容や健康にも注目されている植物。
島の人と一緒に楽しみながら収穫やガク取りを体験します!
🗓️開催日:11月1日(土)10:00~12:00
9:50唐津港集合→フェリーで高島へ
(https://maps.app.goo.gl/whk5j4MPBdQTQrHj9)
高島着後、ローゼル収穫
→公民館で島の人と交流しながらガク取り
12:00終了予定
終了後、島の散策+昼食
※昼食は各自自由。お店はご紹介します。
お弁当持参も可。
※小雨決行・雨天中止
※中止の場合は前日までにご連絡します。
💰参加費:500円
👫定 員:20名(※先着順)
✂️持ち物:剪定バサミまたは普通のハサミ
※持ち歩きの際は安全にご注意ください
お申込みはコチラから
💁 https://forms.gle/WVfJUh3Vqia3HBxx7
高島で、島のゆったりした時間を感じながら
秋のひと時を一緒に楽しみましょう。
皆さまのご参加をお待ちしています。
#高島 #ローゼル #離島
#唐津 #JCC #参加者募集 #島のくらし #コスメ県saga
【佐賀大学コスメ産業学講座 × 唐津フィールドワーク】
佐賀大学農学部「コスメ産業学講座」を受講する学生44名が、唐津市呼子町の THREE蒸留所 を訪問しました🌿
香りの体験や蒸留器の仕組みを学び、
植物からどのように精油がつくられていくのかを、実際の現場で体感。
地域の自然と人の手による“香りのものづくり”を学ぶ貴重な授業となりました✨
このTHREE呼子蒸留所は、10月19日に正式オープン!
唐津・呼子の新たな香りの拠点として注目が集まっています。
📺 KBCニュースでも紹介されています👇
https://youtu.be/VO_fW95GQag?si=69ZOdIQUrj6GY_kk
コスメ構想も含めて、詳しく紹介していただいているので
ぜひ見てください!!
#佐賀大学 #コスメ産業学 #唐津コスメ #呼子 #THREE #蒸留所 #精油 #香りの学び #地域資源 #JCC #コスメ県saga #コスメのまち唐津 #学びの現場
44 students from Saga University’s Cosmetic Industry Course visited the new THREE Distillery in Yobuko, Karatsu 🌿
They learned about the distillation process and experienced how essential oils are made from local plants.
It was a valuable opportunity to explore the connection between nature, craftsmanship, and cosmetic creation in Saga.
The THREE Yobuko Distillery will officially open on October 19✨
#SagaUniversity #Karatsu #Yobuko #THREE #EssentialOil #Fragrance #LearningExperience #JCC #SagaCosmetics #BeautyFromKaratsu
🇲🇾 Cosmebeaute Malaysia 2025 出展レポート! 🇯🇵
9月30日から4日間、クアラルンプール・コンベンションセンターで開催された
Cosmebeaute Malaysia 2025 に、JCC会員企業2社が出展しました✨
会場はアジア各国から多くの来場者でにぎわい熱気ムンムン🔥
今回の出展を通じて、
東南アジア市場でのネットワーク拡大や新たなビジネスチャンスの可能性を実感。
JCCでは引き続き、海外展示会を通じた販路開拓を支援していきます💪
🎥 会場の様子は動画でチェック👇
#CosmebeauteMalaysia #JCC #海外展示会 #佐賀コスメ #唐津コスメ #JapanCosmeticCenter #KualaLumpur #BeautyExhibition #MadeInJapan #JBeauty #AsiaBeauty #CosmeticsIndustry
🍁 第2回 唐津市と無印良品のコスメイベント開催! 🍁
今回のワークショップは、
「秋色フラワーアレンジメント」🌼
ハロウィンをイメージしたオレンジや赤の花材を使い、
最後にお気に入りのアロマの香りをトッピング✨
同じ材料でも、出来上がる作品は十人十色。
初めての方でも楽しめる内容で、会場は終始にぎやかな雰囲気でした🎃
会場では唐津のコスメブランドも展示販売。
香りや素材のストーリーを楽しみながら、
唐津ならではの“コスメと暮らし”を感じていただけたと思います🌸
@jccpopupgallery ではクリスマスから年末にかけて
季節のイベントにあわせたワークショップを企画中💓
お店にもぜひお立ち寄りください!
#唐津コスメ #無印良品 #唐津市 #ワークショップ #フラワーアレンジメント #アロマのある暮らし #ハロウィンアレンジ #コスメイベント #コスメ県saga #JCC #KaratsuCosmetics
唐津コスメパークでの初日プログラムに続き
3日目は九州の化粧品産業を代表する拠点を訪問しました🚍
🏭 東洋ビューティ佐賀工場(JCC会員)
革新性・製品開発、そして日本の化粧品製造を
支える品質・安全基準について学びました🔍
🏭 資生堂久留米工場(Beauty Planet&ワークショップ)
製造現場の見学に加え、
香り・触感・色をテーマにした体験型ラボで
資生堂のスキンケア哲学を体感しました💆♀️🌿
今回の訪問を通じて、
タイ・メーファールアン大学の学生たちは
日本の化粧品産業を多角的に
理解できる貴重な機会となりました✨
ご協力いただいた会員企業・関係者の皆さま、心より感謝いたします。
今後も日本とタイの架け橋となる交流が
続いていくことを楽しみにしています🌏🤝✨
#唐津 #JCC #ジャパンコスメティックセンター #国際連携 #化粧品産業 #化粧品開発 #大学連携 #コスメ教育 #メーファールアン大学 #唐津から世界へ #コスメ県saga
【化粧水づくりワークショップ開催💄✨】
ご参加いただいたのは、トヨタレンタリースで働く女性従業員の皆さま✨
佐賀県内はもちろん、九州各県から43名の方が研修会に参加され、
そのアイスブレイクの時間にワークショップを実施しました💡
株式会社クレコスさまの強力なご協力💪のもと実施
作り方もレクチャーしてくださいました🙌✨
使用した蒸留水と精油は、唐津産の原料を活用🌿
地域資源の魅力も感じながら、
世界にひとつだけの化粧水づくりを体験いただきました🪞💧
みなさんの笑顔と真剣な表情がとても素敵でした🥰
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました✨!
#コスメ県saga #化粧品産業 #ジャパンコスメティックセンター #JCC #トヨタレンタリース佐賀 #トヨタレンタリース九州 #トヨタレンタリース #化粧水作り #唐津 #蒸留水 #地域資源 #ワークショップ
メーファールアン大学(タイ)修士課程の学生と先生方を唐津コスメパークにお迎えしました✨
初日のプログラムでは、
トレミー様(化粧品OEM)
松浦通運様(物流・保税倉庫)
ブルーム様(化粧品輸入・分析代行)
を訪問し、短時間ながら有意義な見学・交流を行いました。
学生の中には化粧品業界に従事する社会人もいて、日本の化粧品産業について直接学ぶ貴重な機会となりました🔎
視察は9/8-10の3日間!
最終日は大手OEMの東洋ビューティ佐賀工場、資生堂久留米工場に視察に行きます。
たくさん吸収していただきたいです🌏✨
#JCC #ジャパンコスメティックセンター #国際連携 #化粧品産業 #化粧品開発 #大学連携 #コスメ教育 #メーファールアン大学 #唐津から世界へ #コスメ県saga