JCC会員及び九州各県の地産素材を活かしたコスメ商品の国内販路開拓を支援するとともに、付加価値の高いローカルブランドの創出を支援する。
国内外のコスメ関連研究者のネットワークを構築 することにより、新技術を創発する場を創造するとともに、 産業界に資する人材育成の体制を整備 する。
グローバルコスメティッククラスター(GCC)との交流・連携の強化によりJCCのグロ-バル展開の促進を図る。
会員企業及び 地域産業 のビジネスに関する課題や検討項目に
対して、相談対応及び支援を行うもの。
国内外企業の有力案件の発掘及び国内外の進出企業への支援を図ることにより本地域の産業集積を促進する。
JCCの取組成果や会員企業、地域の魅力を、オンライン及びオフライン、インバウンドメディアなど多様な媒体を駆使して国内外に発信し、「認知度の向上」「活動の価値化」に寄与する。
地産原料の探索。地産素材を活用した原料の開発支援や相談対応を通じて、地産素材の活用促進と地域発原料供給を促進する。
JCCは2013年11月11日に設立して以来10周年を迎える。これまでの軌跡を評価し、これからの展望と内外に広く発信するための記念事業を実施する。
当会活動を効果的・効率的に進めるため、専門人材を配置するもの。