【お茶摘み体験イベント開催🍃】
4月27日にカバーをかけたお茶畑で、茶摘み体験イベントが開催されました!
子どもたちも元気に茶摘みを楽しんでいました。
唐ワンくんも一緒に大活躍!✨
黒いネットがかかっていた茶葉は、かかっていない場所に比べて色がぐっと濃く、深みのある緑に変化。
自然の力ってすごい…!
そして今回も、摘みたて茶葉の天ぷらをいただきました。
葉のやわらかさはそのままに、お茶の味がよりしっかりしていて美味!
ビタミンCもたっぷりで、春の恵みをまるごと味わう体験になりました🌿
#唐津 #JCC #からつ茶 #唐わんくん #天ぷらが最高 #春の体験 #コスメのまち唐津 #DiscoverKaratsu
[What happens after the black net? Tea Picking Day! 🍃]
Today we held a tea picking event in the Karatsu fields where we placed black nets on April 27!
Lots of children are enjoying the fresh air, and even Karawankun, Karatsu’s mascot, joined the fun!
The tea leaves that had been shaded under the black net showed a deeper, richer green than the rest — nature’s transformation in action.
We also got to enjoy fresh tea leaf tempura again.
The leaves were still tender, but this time had a richer tea flavor — and full of vitamin C too!
A delicious day of spring sunshine and smiles 🌱
#Karatsu #TeaPicking #karatsutea #Karawankun #TeaTempura #SpringVibes #LocalExperience
🍊みかんの花から、香りの化粧品へ🍊
今日は唐津市半田で、みかんの花摘みを行いました!
晴天に恵まれ、気温はほどよく、みかん花の香りに包まれながら心地よい体験に。
収穫した花は、このあと唐津市石志のFACTOで蒸留され、
みかんの花の香りを閉じ込めた蒸留水に。
この香りは、9月に発売予定の化粧品に活用されます!
自然と人の手がつくる、唐津発のコスメ。
完成がいまから楽しみです!
Today, we joined a citrus flower picking event in Karatsu!
The weather was sunny and mild — perfect for a relaxing morning in the fields.
Local volunteers and municipal staff also joined in, making it a warm and collaborative experience.
The freshly picked blossoms will now be distilled at FACTO (Ishishi, Karatsu) to extract fragrant citrus floral water.
This naturally scented water will be used to create new cosmetics, scheduled for release in September!
From Karatsu’s nature to your skincare — stay tuned for this unique beauty journey.
#唐津 #JCC #みかんの花 #花摘み体験 #地域の力 #唐津の香り #ナチュラルコスメ #FACTO
#Karatsu #CitrusBlossoms #FlowerPicking #MadeInKaratsu #コスメ県SAGA
🍊一緒にみかんの花摘みしませんか?🍊
\\\\\高校生・大学生大募集/////
みかんの花から採れる希少で高価な精油「ネロリ」。
化粧品の原料として注目される素材のひとつです。
自然の中で香りに触れて
コスメの“はじまり”を体験できる貴重なチャンス✨
さらに!ステキなプレゼント🎁もあるかも😏
急だけど、明日だけど
ぜひ、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
詳細は唐津市HPから↓
https://www.city.karatsu.lg.jp/page/32385.html
🗓️日時:5月3日(土) 9:00-11:30
📍場所:集合場所 半田 矢作公民館
https://maps.app.goo.gl/YEAqWcktEdpXdrTg6?g_st=ic
なにかあれば、お気軽にDMください!
#唐津 #jcc #みかんの花 #コスメ原料 #高校生歓迎 #大学生歓迎 #コスメ県SAGA
// 春の唐津に 曳山が勢揃い⛩️//
4月29日(火・祝)、唐津神社 春季例大祭が執り行われ、
唐津くんちの曳山が神社前に勢揃いしました!
快晴のもと、曳山をひと目見ようと、たくさんの人で賑わいました。
この春季例大祭で神社前に曳山が並ぶのは、7年ぶりのこと。
地域の誇りである伝統文化の美しさと力強さ。
文化が息づく唐津の魅力、これからも発信していきます!
【A special spring moment in Karatsu】
On April 29 (Tue, public holiday), Karatsu Shrine held its Spring Grand Festival.
Under the clear blue sky, the iconic hikiyama floats — symbols of the Karatsu Kunchi festival — lined up in front of the shrine for the first time in a while.
The sight drew a large crowd, filling the city with a joyful spring spirit and deep cultural pride.
JCC continues to share the beauty of Karatsu, Saga
#唐津 #唐津神社 #唐津くんち #春季例大祭 #曳山 #地域文化 #JCC
#Karatsu #KaratsuShrine #KaratsuKunchi #CulturalHeritage
【唐津は、じつは“お茶どころ”なんです!】
今日は、唐津のお茶畑でちょっとお手伝い。
新芽に黒いネット(被覆)をかけてきました!
このネットをかけると、約1週間~10日で茶
アミノ酸が増えて、ぐっと旨みが引き立つんだそう。
わくわく、待ち遠しい…!
作業のあとは、摘みたて茶葉の天ぷらをパクリ。
「一芯二葉」という、この時期だけの若葉を使った贅沢な味!
ほろ苦さとやわらかさがたまらなくて…思わず「ビール飲みたい!」って気分に(笑)🍺
そして、なんと!
一般の方も参加できる茶摘み体験イベントが近々開催されるそうです!
その場で揚げた茶葉の天ぷらも食べられますよ。
唐津のおいしい春、ぜひ体験しに来てくださいね!
Today, we helped cover young tea leaves with black nets in the Karatsu tea fields.
By shading the leaves for about a week, the amino acids increase, making the tea richer and more flavorful.
Can’t wait to taste it!
Afterward, we enjoyed fresh tea leaf tempura — tender “Isshin Niha” leaves with a hint of bitterness.
Perfect with a cold beer! 🍺
#Karatsu #KaratsuTea #TeaPicking #FreshTea #TeaTempura #DiscoverKaratsu #jcc
#唐津 #唐津茶 #新茶 #茶摘み体験 #春の味覚 #jcc
📍【台湾貿易投資センター開所式@福岡】📍
福岡市にて開催された「台湾貿易投資センター」の開所式に出席してまいりました。
台湾と日本の産官学連携を深めるこの拠点は、貿易促進・産業協力・相互投資・技術交流を柱に、国際的なビジネスの懸け橋として期待されています🌏✨
JCCは、2016年に台湾の化粧品産業クラスター「Taiwan Beauty Valley (TBV)」と、協力連携協定を締結。台湾でのビジネスマッチングやテストマーケティングの実施、先月は台湾企業の唐津市への進出など、交流を深めてきました。
台湾貿易投資センターの開所により、日本と台湾の交流が新たなステージに進んでいきます。私たちもさらに連携を強化してまいります!✨✨
#台湾貿易投資センター #TAITRA #JCC #ジャパンコスメティックセンター #国際連携 #化粧品産業 #台湾 #コスメクラスター
\\🎉JCC会員企業(台湾企業)が唐津市へ進出//
JCC会員の台湾企業 Aurum Fancy Limited Companyが、
先月、佐賀県唐津市に日本法人を設立しました!✨
唐津の自然、コスメ関連の取組に共感し、新たな拠点に選んでいただけたこと、とっても光栄です😊
グローバル連携が進む中で、JCCはこれからも海外企業との架け橋🌏となるべく活動してまいります!
詳しくはJETROの紹介記事をぜひチェックしてください👇
📖 https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/04/3427d47e08af1010.html
\\A Taiwanese JCC member company is expanding to Karatsu, Japan! //
Aurum Fancy Limited Company has established a new company in Karatsu City, Saga Prefecture.
They were drawn by the region’s beauty-focused ecosystem and JCC’s strong support network✨
We’re thrilled to welcome this new step toward deeper international collaboration!
📖 Check out the article by JETRO:
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/04/3427d47e08af1010.html
#JCC #GlobalBeauty #Karatsu #TaiwanJapan #JETRO #SagaPrefecture #CosmeticCluster
#JCC #ジャパンコスメティックセンター #唐津市 #台湾企業 #海外展開 #化粧品産業 #グローバル連携 #JETRO #外資誘致 #佐賀県
📣【お知らせ】
\JCCの新連載スタート!✨/
このたび、佐賀新聞・唐松地区の「まちの話題」にて、
JCCの新連載『コスメのまちから』がスタートしました💄🌸
第1回では、3月に唐津市と進出協定を結んだ
台湾企業 Aurum Fancy Limited.,が
なぜ唐津に来たのか、どこに魅力を感じたのか
ご紹介します!
▶掲載記事はこちらから📖
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1442708#goog_rewarded
この連載を通じて、唐津の魅力やJCCの取り組みを地域の皆さまにお届けしていきます✨
毎月第2木曜日、ぜひチェックしてくださいね👀💬
#唐津 #佐賀新聞 #コスメのまち #ジャパンコスメティックセンター #地域連携 #産業と文化 #コスメ産業 #まちづくり #JCC