新着情報

NEWS & TOPICS

Member's INFO

JCC正会員・支援会員からのお知らせを掲載しています

■掲載に関するお問い合わせ

一般社団法人ジャパン・コスメティックセンター

Tel: 0955-53-8700 E-Mail: event@jcc-k.com 掲載のお申し込みはこちらから

【JCC会員企業が東南アジアでアワード4冠達成🏆】

熊本県のJCC会員企業「WOMANHOOD」が展開するスキンケアブランド「viviaso(ヴィヴィアソ)」が、
シンガポール・マレーシアで開催されたBeauty & Wellness Awards 2025にて、
4部門での受賞を達成しました!

✨非加熱・高濃度プラセンタ原液「Placentity」
✨段階的な高濃度ケアが特長の「viviaso スキンケアセット」

いずれも、佐賀県太良町の「たら名水豚」由来プラセンタを活用した処方が評価され、
“革新性”と“信頼性”の両立で、プロフェッショナル部門の高い評価を獲得しました。

この成果は、地域の原料×独自技術の可能性を示す大きな一歩です。
今後は東南アジアと国内サロンへ本格的に展開していきます。

くわしくはこちら👇
https://awards.beautyinsider.sg/2025/professional-care
https://awards.beautyinsider.my/2025/professional-care

#JCC #viviaso #WOMANHOOD #プラセンタ #たら名水豚 #非加熱プラセンタ #BeautyInsider #アジアコスメ #アワード受賞 #佐賀の原料 #熊本の技術  #JCCMembersInfo 

Big win for JCC member brand “viviaso”! 🏆
WOMANHOOD (Kumamoto, Japan) received 4 major awards at the
Beauty & Wellness Awards 2025 in Singapore & Malaysia.

🌿 Award-winning items:
– Placentity (frozen placenta ampoule)
– viviaso skincare set

The products use premium non-heated placenta extract from Tarachō (Saga, Japan)—
recognized for both innovation and gentle performance.

More to come as viviaso prepares to expand into professional salons! ✨

#JCC #viviaso #BeautyInsiderAwards #AwardWinningSkincare #JapaneseCosmetics #PlacentaExtract #SagaIngredients #KumamotoBeauty
【ファッションと唐津が出会う場所。】

JCC会員企業が企画に携わった特集ページが
オンワード樫山の公式メディア「CROSSET MAG」に掲載されました!

今回紹介されたのは、
ゴルフ⛳&ライフスタイルブランド👕 「PW CIRCULUS」の2025SSコレクションと、
唐津市の「からつバーガー」や「杉ノ原放牧場」とのタイアップ企画。

唐津の自然や人、食の魅力が、
ライフスタイルブランドの世界観とともに丁寧に発信されています。

唐津には⛳ゴルフ場もあります!ぜひ遊びにきてください♪

📲 特集ページはこちら
https://crosset.onward.co.jp/mag/id/pwcirculus_2025SSkaratsu_20250627

#JCC #PWcirculus #CROSSET #からつバーガー #杉ノ原放牧場 #唐津 #ゴルフウェア #ファッションと地域
🌿唐津市と無印良品のコスメイベントvol.1🌿
【8/17開催|プロが教える!小顔習慣レッスン】

毎日のケアで変わる✨
「小顔習慣レッスン」を学んでみませんか?
応募者多数の場合は抽選となります。

📍開催日:8月17日(日)
🕒時間:①11:00〜/②14:00〜(各回 約1時間程度)
🏠場所:無印良品 唐津
   (唐津市町田2030-1)
👤講師:Neika合同会社 宮嶋志保 氏
💰参加費:500円(当日会場にて)
👥申込:1組 最大3名まで/各回 定員8名
📝締切:8月7日(木)15:00
📩抽選結果は8月8日(金)に代表者へメールで通知します

▼お申込みフォームはこちら
https://forms.gle/dqPaJL4GNiivLaa2A
(投稿にQRコード掲載📷)

🛍同日10:00〜16:00、会場では唐津産素材を使用したコスメ&食品の販売会も開催!

※本事業は唐津市コスメティック産業振興室からの委託事業です。
[JCC 2025年度定時社員総会を開催しました]

6/11(水)唐津シーサイドホテルにて
JCC2025年度定時社員総会を開催いたしました

記念講演では、日本輸入化粧品協会
菅野理事長より「グローバルへ通用する日本化粧品の可能性と海外から学ぶこと」をテーマに、
まさに今の状況を、わかりやすく具体的にお話いただきました。

たくさんの会員の皆様にご出席いただき
心よりお礼申し上げます。
JCCは今後も、佐賀県を拠点に国内外の連携と化粧品産業の発展に取組んでまいります。

※GCC Asia設立発表の内容は、改めてご紹介します!

#JCC #佐賀 #唐津 #saga #karatsu

CONCEPT

唐津・玄海を中心とした佐賀県および北部九州の地域資源を活かし、企業、学術研究及び人材教育機関の立地や、国内外の経済取引の活性化に寄与することにより、情報・人材・産業を集積し、本地域を起点にした新たなコスメティック産業を創出し続けます。

設立趣意

JCC会員及び地域産業の海外参入及びモノづくりの産地形成(輸出用製造)を促進するため、完成品輸出支援の仕組みを構築並びに対地域内投資の誘致を実施する。

ビジョン

「美容分野」「健康分野」「素材分野」「交流分野」を産業の4つの柱とした「国際的コスメティッククラスター」を実現

理念

個性豊かな地域資産を世界の人々の価値へ

ミッション

  • 地域の経済を活性し、持続的な産業を創生
  • 会員の活動を支援し、新しい市場を獲得
  • みんなの未来のために

VISION 2025

ジャパン・コスメティックセンターは、設立趣意と理念に基づき、次の活動を進めていきます。

地域ブランド事業

 

  • コスメ構想情報発信事業
  • 地域原料開発支援事業
  • 立地創業活動支援事業
  • 情報発信事業

産業創出事業

 

  • 会員ネットワーク形成事業
  • 産学連携プラットフォーム構築事業

海外ネットワーク構築事業

 

  • 海外クラスター連携事業
  • 海外輸出入支援事業

専門人材配置事業

 

  • 専門人材配置​